W463

青森行きG500 No,1

秋田県のオーナー様から依頼されたゲレンデです。

元は東京で会社を経営さていましたが

今は、引退され

生まれ育った秋田県へ

買い付けから

依頼されたゲレンデですので

その仕上げは、おのずと力が入ります!!

このウエイト 気になりませんか?

ウエイト重過ぎる

何かの違和感を感じる私です。

タイヤを組む作業をした方は、何の違和感も感じないのでしょうか?

感じていないから、この数のウエイトが貼られている。

オーナー様との電話打ち合わせで

フィルム 剥がします!!

乗りも剥がして

リアゲート

ハイマウントストップランプを外して

フィルムを剥がして

糊取りです。

アンテナの接続部

面倒・・・

フィルム剥がしました!!

オーナー様は、まだ一度も現車を見ていないクルマです。

エンジンを掛けて

試乗です!!

年末 ガラガラのお台場を走りました (^^)

大きく見えるゲレンデですが

乗ってみると、その扱いは

想像以上に楽です。

関連記事

  1. W463

    新潟からのG320 No,11

    マキシムコートを施工して平井が拭き上げの際にヘッドライ…

  2. W463

    G63 No,3

    助手席とBピラーの間です。 酷い扱いを受けているクルマではありません…

  3. W463

    青森行きG500 No,8

    モールの下側水垢が・・・みがきを行う者の視線で…

  4. W463

    新潟からのG320 No,12

    完成です!!引き締まり 出ましたでしょ!…

  5. W463

    AMG G63 No,2

    サイドステップ保護シートの糊跡でしょうか?…

  6. W463

    G400d No,2

    車両のサイドコレです!ハンドルにしがみついて乗…

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP