中古車再生計画

マニラベージュの280E No,1

エンジン 回るのを嫌がってますので

活 入れます!!

いつもの吸排気洗浄です。

エンジンコンディショナーを入れて

その次は

RMC-3E

その後は

バンバン エンジンを回す!!

Dレンジから、Sに落として

タコが無いので

140KM/hまでは壊れないはず!

なんだか薄汚れているエンジンルーム

前オーナー様たちからは

見放された存在だったのでしょうか?

ウォッシャータンク

みすぼらしい事 この上ない。。。

ボンネットフードをフルに開けた途端

カラン・・・

金属が落ちる音がしました!

ヒンジが入る部分

ホコリとゴミが・・・

何が落ちたのかすら判らない。

しばらく探すと

ありました!!

マグネットで救出。

どこかで見た事のある感じの部品です。

ヒンジのパーツの一部でした!

金属疲労で折れてしまった。。。

このリンケージ

本当は凄く重要なのに

見向きもされていない。

のっけからこの始末です。

ちょいと手間の掛かりそうな1台です!!

  G500L

距離薄のゲレンデ 

エンジンカバーのシールだけは剥がしたい (^^)

関連記事

  1. 中古車再生計画

    230Eでの通勤シーン 

    昨日の朝、外環を走りさいたま市の作業場に向かっている時の230…

  2. 中古車再生計画

    適合する水温センサーは?

    昨日一晩 ピットで寝た230Eです。水温が低い時にしかできない…

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,22

    リアシートを洗い終えたら残すはフロア!洗剤をスプレーし…

  4. 中古車再生計画

    ポンポン船からの脱却!!

    最近 エンジンを始動すると珍念さんに 「ポンポン船になってるよ…

  5. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,15

    ブレーキキャリパー洗って分解して組み上げて…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,13

    昨日の記事でご紹介したこの塗装研きます!!これ…

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

売り出しております!!

PAGE TOP