中古車再生計画

マニラベージュの280E No,3

忘れ去られたウォッシャータンクです。

あまりにもみすぼらし過ぎる。

その中も・・・

ポンプを取り外すと

パッキンが切れてしまった。

要手配です。

頑張って洗って

これならば、他人に見られても恥ずかしくない。

これが新品の白いランクだと

私は、恥ずかしい。

古いクルマには、似つかわしくはないでしょ!!

ヘッドライト 洗います!

右側が洗ったヘッドライトです。

ヘッドライトレンズまで塗装して・・・

少しずつの手抜きが

クルマを駄目にして行きます。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,27

    燃料ポンプの配線を外して燃料ポンプユニットを降ろします!!…

  2. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,67

    完全に穴が開いています。コレではどうしようも無いのでバ…

  3. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,19

    下の写真を見て何も感じない人は幸せです!私は許せない・…

  4. 中古車再生計画

    機械式ATのシフトスケジュール

    私 走らないクルマ 嫌いです!!普通の人は、考えない事 考えま…

  5. 中古車再生計画

    エアコン 古くても効いて当然!!

    古いクルマで有りがちなエアコンの問題ですがコンプレッサーを積み…

  6. 中古車再生計画

    フロントの足回りの改修 No,1

    フロントの足回りの改修を行う上でまずは、バネ 取り外します!…

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

売り出しております!!

PAGE TOP