中古車再生計画

マニラベージュの280E No,12

取り外した肘掛です。

取り外すと

普段は見れない部分まで見えます!

この汚れです!!

洗剤をスプレーして

ブラッシングで汚れをシボから追い出すと

この様に (^^)

全ての肘掛に同じ作業を行います。

ドアの内張り(トリム)

一番いただけないのが

このドアロックのピンが見えるところ

拡大すると

この汚れです!

キレイに磨いて

これならばご納得いただけますでしょ!!

中からピンが出ていたら

こうは行かない (^^)

取り外したからこそ

出来る作業です。

逆さにすると

ドアポケットの下

まだ汚れが・・・

この新型コロナの影響で出掛けることが出来ない昨今

ご自身のお車のパーツを

ひとつずつ取り外して磨くもの

愛車のメンテナンスに当てる時間かも (^^)

関連記事

  1. 中古車再生計画

    ドアロック連動の不具合

    一月ほど前からなのですがクルマを停めてクルマから離れる…

  2. 中古車再生計画

    W124 E320Tの外気温度計

    外気温度計 48.5℃撮影日を確認すると今年1月ありえ…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,64

    メータを取り外して 点検です!負圧で動く エコノミ…

  4. 中古車再生計画

    出戻りTE

    社外のオーディオ最近のオーディオメーカーはそのプライド…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,11

    左フロントフェンダー内のバキュームの蓄圧タンクをチェックする際…

  6. 中古車再生計画

    W124 230E No,15

    ダッシュボード 拭いてもキレイでした!しかし、エアコンの吹き出…

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

売り出しております!!

PAGE TOP