中古車再生計画

マニラベージュの280E No,13

助手席の足元の脇のアンダーカバー

取り外したので

洗います!!

ブチル

なんでこんなところに?

洗剤をスプレーして

ブラッシング

浮いた汚れを拭き取って

こちらも

内装 行きます!!

掃除の基本は 上から下へと

サンバイザー周囲から始めます!

Aピラーの内張り

ブラッシングします。

そこで回収した汚れがこれです。

気になっていたダッシュボード

水をスプレーしてみると

撥水し過ぎ!!

艶出しを使われています。

ダッシュもブラッシングして

拭き取ります。

酷くはないですが

それなりの汚れが・・・

このタッチアップペンは、使い切れないでしょうね!

  メルセデスベンツ ダイアモンドホワイトのタッチアップペイント

3層も乗せたら、分厚くなりすぎるだろうに。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    回れ~~~!!

    過日交換したホースバンドです。洩れなし!!良し (^^…

  2. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,51

     バネ 当然新品に交換です!!シムも (^^)…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,63

     O2センサー交換します!実は、2度目なんですけど・・・…

  4. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,81

    クルマを整備する時いつもならば 汁物 は一気に交換するのですが…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,31

    エアコンにマニホールドゲージ取り付けます!ガス…

  6. 中古車再生計画

    230E ウォーターポンプ交換!!

    先日の日曜朝一番に 桑ちゃんが来てデフオイルの交換のお…

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP