中古車再生計画

マニラベージュの280E No,53

研き 入りました!!

プレスラインの左右で 

塗装の肌の違い ご覧いただけるかと思います。

角度を変えて

ろくでもないコーティングを剥がして

塗装そのものを研き

肌調整を行う。

コーティング屋には出来ない仕事です。

バフが耐え切れずに

切れてしまいました!

新品に交換です。

1工程目終了!!

2工程目

3工程目

油分の多いコンパウンドで

長回しして

平滑性を求めます。

出てくるコンパウンドカス

凄い量なんです!!

  ATR42-600S

佐渡に就航したら 是非 乗ってみたいものです。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,18

    ドアを開けた瞬間そのクルマのオーナー様の愛情が見える部分です!…

  2. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,1

    エンジン 回るのを嫌がってますので活 入れます!!…

  3. 中古車再生計画

    ポンポン船からの脱却!!

    最近 エンジンを始動すると珍念さんに 「ポンポン船になってるよ…

  4. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,14

    デフェレンシャルギアのボックスです。アクスルシャフトのシールか…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,16

    フロアマットとフロアカーペットを抜き出します!!洗いま…

  6. 中古車再生計画

    困ったチャン2台。。。

    230E 代車に貸し出してエンジンが回らないと言う事態に・・・…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP