中古車再生計画

マニラベージュの280E No,53

研き 入りました!!

プレスラインの左右で 

塗装の肌の違い ご覧いただけるかと思います。

角度を変えて

ろくでもないコーティングを剥がして

塗装そのものを研き

肌調整を行う。

コーティング屋には出来ない仕事です。

バフが耐え切れずに

切れてしまいました!

新品に交換です。

1工程目終了!!

2工程目

3工程目

油分の多いコンパウンドで

長回しして

平滑性を求めます。

出てくるコンパウンドカス

凄い量なんです!!

  ATR42-600S

佐渡に就航したら 是非 乗ってみたいものです。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W124 230E No,4

    タイヤとホイールも洗っちゃいましょ!!2011年12週…

  2. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,15

    ブレーキキャリパー洗って分解して組み上げて…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,62

     夏休み 皆様のご家庭では どんなご家族との時間をお過ごしでしょう…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,22

    リアシートを洗い終えたら残すはフロア!洗剤をスプレーし…

  5. 中古車再生計画

    ミッション積み込み No,3

    ミッション 繋がりました!!後は増し締めだけ(^^)…

  6. 中古車再生計画

    パンク

    決して、私が髪の毛を赤や金髪にしてポマードでおっ立てて…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP