中古車再生計画

マニラベージュの280E No,54

4工程目です。

光沢を引き上げます!!

この段階まで来ているのに

まだ、古いコーティングのカス 出て来ます。

リアこんな感じです。

最終工程

5工程は平井氏が担当。

マスキングを剥がして

脱脂洗浄の準備です。

床一面にコンパンドカスが落ちていますので

シッカリと床を洗って

その間

自然光の下で

コンディションのチェックです。

エアコンのインテークカバーを取り付けて

クリップを打ち込みます!

このクリップ

裏表があります!!

これでスッキリ!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    私の熱中症対策!! 続き

    増し締めを行ったコンプレッサー真空引きしてガスチャージ…

  2. 中古車再生計画

    W123 230E ミッションを降ろして No,2

    手に入れた中古のスタータリングギア取り付けました!!…

  3. 中古車再生計画

    W124 ブロアファン レジスター交換

    少し前から、エアコンのブロアファンが全く回らない状態のTE。出…

  4. 中古車再生計画

    フロントの足回りの改修 No,2

    新旧のバネです!!手に入る内に確保しておいた方が良いパーツです…

  5. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,18

    曇っていたヘッドライト取り外して分解!!…

  6. 中古車再生計画

    W123 230E マフラー交換 No,1

    排気温度計が2つも 付いています。抜くと…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP