W124

W124 E320T ブルーブラック No,3

吸排気系の洗浄を終えて

少しクルマを走らせて

足 何かシックリこないものを感じます。

しなやかさが足りないのです。

車高が気になっていたのですが

やはり、リアの車高が高過ぎる。

エンジンオイル 抜きます!!

車検整備で交換されたばかりのオイルですが

結構、汚れて言います。

添加剤を加える分だけ

オイルを抜き取り

GRP-808入れます!

エンジン内部が汚れている可能性

それは前オーナー様のオイル管理によるものですが

払拭出来ないので

これ入れます!!

フロントタイヤの空気圧

規定値より高い。

規定値に調整して

まだまだこれからのTE

空気圧を調整して試乗します。

今後の、整備のお役に立てればと

私の感性でわかる部分をオーナー様にお伝えさせて頂きました。

関連記事

  1. W124

    W124 AMG E36T No,12

    ドアミラーの調整ノブその周囲は、凹んでいるので必然…

  2. W124

    W124 300TE No,8

    エンジンを回してオイルの滲みのチェックです!ま…

  3. W124

    E320T トルマリングリーン No,8

    ウォッシャーノズル関連のパーツこのまま取り付けることは出来ませ…

  4. W124

    W124 E220 No,4

    スロットルアクチュエーターのマウントを取り付けて取り外…

  5. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,1

    1月某日この日は最高の冬晴れ!!!ほぼ60Km先の富士…

  6. W124

    W124 230E No,39

    エンジンが少し温まった状態なのでこのタイミングでオイル交換開始…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP