Porsche

Porsche 964 turbo No,6

右側の作業を終えて

左に移動した珍念さんです。

私はリンサーを準備して

ドアトリム、シートの汚れは

濯いだバケツの水

この汚れです!!

リンサーもカーペットの汚れを回収して

乾燥タイムです。

丸1日 乾燥させて

マットを積み込んで

テカリの無い 本来の雰囲気に (^^/

シフトレバー周囲もスッキリ!!

エアコン、オーディオ周囲も

作業前のパネルです。

私に出来るのはココまで

もう少し精進しなければ。。。

お時間が許せば

上の2枚の写真をクリックして見比べてくださいませ!!

コーティングが どれほど悪さをしているかご覧いただけるかと思います。

関連記事

  1. Porsche

    type 964 No,3

    みがく前の スライディングルーフです。1&2工程目を終…

  2. Porsche

    Porsche 911 type964 No,6

    デント作業中にドアノブの爪傷も消してフロントバ…

  3. Porsche

    Porsche 930 No,13

    シートベルト運転する時には、必ず触れる部分。それだけに…

  4. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,7

    お尻 研きます!!キズが多いこの場所しっかりと…

  5. Porsche

    type 964 No,8

    コーティングを終えて内装の掃除の前に冷媒のガス圧のチェ…

  6. Porsche

    1997年式 ポルシェ 993 カレラ2 マニュアルミッション 走行11,000km

    1997年式 ポルシェ 993 カレラ2 6速マニュアルミッ…

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP