Porsche

Porsche Carrera 4S No,6

サンルーフ

開けると そこには汚れが・・・

珍念さんに

サンルーフは任せて

私は、エンブレムに

まずは、古い両面テープを剥がして

その間に

充電器を繋いで

充電中です!

クレストの 折れていた足

抜き取らなければ・・・

ブチル 使う前に

足を抜いておけよな~~~

工具 ブチルだらけになってしまいました。。。

今回は、暫定的に両面テープで貼ります。

そんな事をしていると

珍念さんは、フチの水垢取りに

フチと言うフチ 全てに水垢が・・・

ヘッドライトも取り付け

ようやく 元の姿に (^^)

  ミディアムクラス / 300E-24

探しても なかなか見つからない車

ミッドナイトブルーが素敵ですね!!

関連記事

  1. Porsche

    type 964 No,2

    脱脂洗浄、粘土掛けを終えてクレストを取り外すと水垢がバ…

  2. Porsche

    Porsche 911 Speedster No,3

    ドリンクホルダーも一度 出して確認です。疑り深い性格な…

  3. Porsche

    Porsche 911 type964 No,6

    デント作業中にドアノブの爪傷も消してフロントバ…

  4. Porsche

    Porshe 718ケイマンGT4 No,2

    コーティングを終えて 納車準備です!!17.9km まっさら…

  5. Porsche

    type 964 No,8

    コーティングを終えて内装の掃除の前に冷媒のガス圧のチェ…

  6. Porsche

    ポルシェ 911 

    昨年 購入された993です。毎日、通勤で使う足なんです!!…

2021年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP