中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,14

作業前のサッシュです。

まだ1工程目ですので

光沢は無いが

キズは取れました。

同様にAピラー

1工程目を終えた姿です。

右リアドア

プレスラインの頭をマスキングして

バフを当てます。

順次 マスキングを剥がしながら

1パネルごとに

作業を進めます。

作業前の助手席ドアと

リアドア

比較してみてください!

角度を変えて

写り込む蛍光灯の違い

ご覧いただける筈です。

丸1日掛けて

トランク

リアの両フェンダー

そして、リアドア1枚

こんな作業速度なんです。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,13

    昨日の記事でご紹介したこの塗装研きます!!これ…

  2. 中古車再生計画

    W124 230E No,3

    車両チェックの為に外したアンダーカバーコレを見るとこの…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,72

    この距離の時に、人柱です!試さないと判らない。…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,44

    新しいフロントスタビライザーブッシュです。こんな感じで…

  5. 中古車再生計画

    点火系 一掃!!

    古いクルマに乗る際これから、古いクルマに乗ろうとしている方に…

  6. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,??

    ようやくバネ到着しました!!ほぼ同長ながら巻き数は、1…

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP