中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,25

新品のグロメットを入れて

エンブレム 取り付けます!

エアークリーナーの蝶ネジ

これも磨かないと・・・

唐突ですが

ハブのキャップを取り外して

???

グリス 何処へ

下り坂で、タイヤが転がらない筈です。。。

作業中ですので

手ブレ ご容赦下さい。

キャリパーを取り外して

ローターも取り外して

ローターのバックプレートも外します。

タイロッド

割りピンが入る 古~~~いタイプでした。

キャリパーのピン

無くして ワイヤー留めされていました。

部品の手配をしなくちゃ!

ロアアームを抜いて

何故かバネが落ちない。。。

どうしましょ!

関空、神戸空港に行きたかったな~~~

  ベルーガ

離陸時の加速 どんなのだったのでしょうか?

関連記事

  1. 中古車再生計画

    ドアロック連動の不具合

    一月ほど前からなのですがクルマを停めてクルマから離れる…

  2. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,63

     O2センサー交換します!実は、2度目なんですけど・・・…

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,15

    助手席ドア 研きます!!ドアノブを取り外した理由はフチ…

  4. 中古車再生計画

    朱に交われば赤くなる

    クラシックホワイトらしさを失いつつある230Eです。こ…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,44

    新しいフロントスタビライザーブッシュです。こんな感じで…

  6. 中古車再生計画

    W124 ブロアファン レジスター交換

    少し前から、エアコンのブロアファンが全く回らない状態のTE。出…

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP