中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,31

普段は 見ることの無いリアショックアブソーバーの

サービスホールです。

どこに在るかと言えば

リアシートの座面を外して

背もたれを外して

その奥に 存在します。

サービスホールのカバーを外すと

この様に ショックアブソーバーと

バネに ご対面できます!

まずは ショックアブソーバーを取り外して

バネを外します。

下皿にシャフトを通して

上皿まで貫通させて

シャフトを縮めて 固定

下皿側から シャフトを縮めて行きます。

バネ 外れました!!

本当ならば、バネを交換したいところですが

供給終了。。。

せめてもの 虚しい努力かもしれませんが

シム 2番から 3番に入れ替えます。

シムの髭と高さ 異なりますでしょ!

バネを延ばして

再装着!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,25

    アッパー&ロアホースは新品に交換します!!ラジエーター…

  2. 中古車再生計画

    W124 230E No,13

    ドアを開けた時こんな水垢 気になりませんか?こ…

  3. 中古車再生計画

    またもや コンプレッサーが・・・

    3月末 エアコンのガス充填しました。 しかし、早くもエアコンが効かな…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,18

    モリヤ氏がデント作業を行っている間にフロントナンバーのバックプ…

  5. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,11

    サイドモール 取り外しました!!これでモールの際まで研けます。…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,21

    本日は、珍念さんの撮影してくれました写真です!一人では撮れない…

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP