シフトレバー
本来ならばマニュアル車に使うべき言葉ですが
セレクターと言っても、ピンと来ないので
ここでは、あえてシフトレバーと呼ばせて頂きます。
これバラして行きます。
スナップリング 外しました!
バネの中のブッシュ
半分 崩壊しています。
裏側も
ピンを抜くと崩壊。。。
これらがシフトレバーを構成するバーツです!!
意外なくらい、部品点数が少ない。
良く考えられて、作られていると思いませんか?
横方向の動きの遊びは
小さなブッシュで
縦方向の動きの遊びは
大きな方のブッシュで調整されています。
パーツを洗浄して
組み付けて行きます。
ブッシュを入れて
シャフトを入れると
上の写真では
古いブッシュのフランジが崩壊しているので
遊びが生じていたのですが
それが無くなり
しっとりした動きに
バネの中に新品のブッシュを入れると
バネが効いて
左右の動きもしっかりした感触に
車両に組み付けて
見える部分
折角だから 磨きます!
ブーツも洗ってスッキリ!!
金属のカラーを使わず
樹脂製を使うことで
しっとりとした感触を出しているのでしょうね。