中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,39

アクセルリンケージ

この樹脂パーツが一部欠損しています!!

M110エンジンを見慣れた人ならば

欠損に、直ぐに気付く筈です。

両脇部分が完全に無くなっています。

普通の人ならば

アクセルペダルを踏んだ時

異常な遊びに気付く筈です。

樹脂パーツ

このように入っているのが正常な状態です。

組み付けて

アクセルリンケージの調整を行いました。

トルクコンバーターです。

クランクを回して

この臍を出します (^^/

クランクを回す為に

取り付けを後回しにしていたファン

これで取り付けられます。

ATFを抜きながらの

取り付け作業です。

シュラウド

ファンが取り付いた状態です。

  W124 500デスビの失火が原因で

車両火災 これは手の付けようが無い。。。

異常を 異常だと感じる感性をしっかりと持つ必要がないと

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,8

    エンジンルームの洗浄が終わったのでウマに乗せて…

  2. 中古車再生計画

    W124 230E No,6

    エンジンルームを洗う為に 取り外したヘッドライトバラし…

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,38

    シフトレバー本来ならばマニュアル車に使うべき言葉ですが…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,27

    燃料ポンプの配線を外して燃料ポンプユニットを降ろします!!…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,34

    ハンドルの遊びW123では、多過ぎるクルマが多い!ご多…

  6. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,20

    ウマから降ろしてエンジンを掛けると電動ファンが回る音が…

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP