中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,44

これから走行可能な情愛に戻します (^^/

まずはクーラントを入れて

ATFを入れる前に

WAKOSのCore701を入れます。

そして

ATF D-Ⅲは、滑りが許せないので

純正のD-Ⅱを用意して

走れる様になったので

メンテナンスガレージタカヤマさんへ

アライメント調整行ってもらいます。

1晩預けて

翌日の夕方

引き取りに

お台場の象徴で在った 大観覧車

今年の8月末をもって

営業終了!!

数年後には、この景色も大きく変わるのでしょうね!

パワステオイル

抜きます!!

フィルターも抜き取って

交換です。

純正パワステオイル 入れます!!

これにて

パワステ、クーラント、エンジンオイル、ATF、デフオイル

汁モノ交換が完了!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,42

    ロアアームにジャッキを掛けて車体が少し浮き上がり接地し…

  2. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,70

    アイドルエアーの調整バルブです。最近、徐々にアイドリングが上が…

  3. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,11

    左フロントフェンダー内のバキュームの蓄圧タンクをチェックする際…

  4. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,3

    クーリングファン 外しました!!ラジエーター 抜き取り…

  5. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,71

    ご法度の 腑開けします!クランクを回して 上始点を…

  6. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,69

    先日 少し時間があったのでオイル 交換しました!!…

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP