中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,45

燃料ポンプユニット

降ろします!!

カバーを取り外して

燃料を抜いて

※昨日の走行時のメーター エンプティランプが点いている理由です。

燃料ポンプの配線を外して

外しました!!

上から

燃料ポンプ

燃料フィルター

キュムレーター

左のダンパーは再使用します。

交換する部品です。

ステーとダンパーを洗浄中。

ガソリンで洗ってます (^^)

位置合わせの為

仮組みして

邪魔物が無い内に

タンクからのメインホース

ボディーから出ているステーを

潜らせようとした時

ホースは あっ気なく折れました!!

この年代のクルマ

燃料系のホースにご注意を (^^/

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,53

    研き 入りました!!プレスラインの左右で 塗装…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,22

    リアシートを洗い終えたら残すはフロア!洗剤をスプレーし…

  3. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,2

    外したホイールです!これじゃ~可哀相!!…

  4. 中古車再生計画

    230E 2年を過ごして・・・ No,3

    先日補修したマフラーやはり駄目でした!!耐熱性が全く足…

  5. 中古車再生計画

    メーターのLED化 

    左の電球が切れた状態のメーターです。白いカバーの下に在…

  6. 中古車再生計画

    まだまだ これからの230E

    今年になって何度か エンジンオイルの警告灯が付いた230Eです…

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP