中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,46

折れた燃料ホース

別の角度から

カチカチに固まったホースは

もう一箇所 折らなければ

デフのケースに当たって

回らないので

3分割して

新品は、こんなにしなやかなのに

燃料ホースの先に付いている

ストレーナーも交換します。

ストレーナー 変色しています!

ストレーナーを取り外すと

そこから燃料タンクの内部が見えます。

新品のストレーナーを取り付けます。

年に1度か2度しか出番が無い

薄型の46mmのソケットです。

この為だけの工具です。

他には、出番御座いません!

燃料ホースを取り付けて

燃料ポンプユニットを支えていたゴム

引っ張りの力を受けて伸びきった左側2個

抑えらて縮みきった右2個

お疲れ様でした!!

ゴミも新品に取り替えて

燃料ポンプユニットを載せます!!

載せ替え完了!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,52

    トランクの奥燃料タンクがあります!その上側から、センダ…

  2. 中古車再生計画

    W124 230E No,12

    ボンネットとルーフを研き直して2工程目に戻り2…

  3. 中古車再生計画

    燃料ポンプ類 一掃!!

    車両はW124 E320Tです。燃料ポンプです!…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,9

    シフトパネル バラします!!後方へズラして取り…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,3

    忘れ去られたウォッシャータンクです。あまりにもみすぼら…

  6. 中古車再生計画

    W123 230E ミッションを降ろして

    ここ2ヶ月ほどエンジンを掛ける度に行う儀式です。…

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP