W201

W201 190E No,3

錆の浮いたシフトリンケージ

その先には、クリップは在りますが

ブッシュが無い!!

これではシフトレバーの遊びが多いので

ブッシュ入れます!

シフトリンケージブッシュを入れる為だけに作ってもらったSSTです!

※SST(Special Service Tool)とは、特殊工具のことです。

W201 ミッションの隙間に指は入るが 届かない

当然、手の甲が入る隙間が無いので

ギリギリの隙間の中での作業となります。

レンチを掛けて

頭のネジを締め込んで行くだけ

締め終わりました。

あとは、SSTを取り外すだけです。

ブッシュ 綺麗に入ってます!!

後は、リンケージロッドを入れて、クリップを嵌めればOK!!

ボルトにワイヤーブラシを掛けて

ホイールとローターの接合面

錆が・・・

ここにもワイヤーブラシを当てて

ボルトを嵌めて

90、100、110Nmで順に締め付けて

珍念さんが洗ってくれたアンダーカバーを装着して

ウマから降ろします。

  メルセデスベンツ トランスポーターのホイール

ホイールの下の記事

スロットルアクチュエーター 気になります!

どんな値段になっているのか?

関連記事

  1. W201

    W201 190E 2.5-16 No,8

    CピラーとBピラーのトリム少しだけ小細工を入れてこの通…

  2. W201

    W202 C240 No,5

    ベゼルもキレイに拭き上げて曇った状態のレフ版…

  3. W201

    W201 190E No,5

    前回 ご入庫頂いた際にテールレンズのパッキンから水の浸…

  4. W201

    珍しい修理 No,3

    イグニッションコイルデスビローター&デスビキャップハイ…

  5. W201

    W201 190E No,1

    久々のW201です。ウマに掛けてアンダーカバー…

  6. W201

    W201 190D No,15

    見苦しいまでにカビたメーターです。拡大すると この通り…

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP