ホンダ

S660

新車のS660です!!

軽自動車ですが

フロントのローターは、ベンチレーテッドディスク!

ディーラーから入庫したばかりですが

ホイール 錆で汚れています。。。

ベンチレーテッドディスクは、皆様ご存知の通り

冷却性能を高める為、2枚のディスクをフィンで挟み込んでいます。

ホイールを洗う時、洗車の時に

この2枚のディスクの間に水が入り込み

クルマを動かしてディスクを回転させないと水が抜けない。

1晩も水を貯えたままにすると

クルマを動かした際に

錆を蓄えた水が出て来ます!

それが上の写真です。

洗車したら、パネルの隙間に入り込んだ水

ベンチレーテッドディスクの間に入り込んだ水を抜く為にも

是非、クルマを走らせて上げて下さいませ!! ( ← 意外に重要!!)

まずは、S660の全体を見てゆきましょう (^^)

手ブレ ご容赦を!

それと、後ろのクルマは無視してください!!

パールホワイトに赤幌 似合ってますね~

後ろは無視!!!

660ccで、64psをたたき出すエンジンはリアに!

フロントには、黒い箱が

収納スペースはココだけ!!

週末、妻に買い物を付き合わされて

箱ティッシュとトイレットペーパーを買ったら

どう乗せ様か 悩むクルマですが

走らせれば 

それは楽しい筈です!!

ここまで、割り切って楽しめるクルマ

そうそう在りませんでしょ (^^)

バックスキンのハンドル

スポーツ心をくすぐられます!

新車だけれど

掃除を掛けて、お納めしました。

  W124 500E E500 フロントショックアブソーバー 続き

ガスとオイルの入る量で決まるの部分があるので

それさえ決まれば (^^)

黒Sさんの

抜けた純正ビルシュタインをリビルトしてくれたショップ

1発で決めた事が思い出されます。

関連記事

  1. ホンダ

    初代フィット No,2

     最終の仕上がりを想像してココも手を掛けねば バランスが取…

  2. ホンダ

    ステップワゴン 新車 No,1

    新車ですよ~!撥水確認します。運転席&助手…

  3. ホンダ

    シビック EF2 No,4

    作業を行いながらの撮影の為ピン 合っていませんがその汚…

  4. ホンダ

    シビック EF2 No,9

     リアトレイ脇拭いてみます!予想どおり…

  5. ホンダ

    初代フィット No,1

     このブログでは珍しく入庫したままの 汚れた状態のクルマで…

  6. ホンダ

    CIVIC TYPE R No,1

    積載車に載せられてシビック タイプR が到着です!…

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

売り出しております!!

PAGE TOP