Porsche

type 964 No,2

脱脂洗浄、粘土掛けを終えて

クレストを取り外すと

水垢がバッチリ!!

エアコンのエアーインテークの

網 おそらくココも

期待を裏切らない汚れ方 (^^/

ワイパーは、みがきの邪魔になり

付け根の水垢も在るので

取り外して

その頃

珍念さんはエンブレムの糊取りに必死!

カメラを向けられて 右手は (^^)

マスキング 開始します。

1発目のみがき

使用するコンパウンドとバフを探り

出て来るカスを見ながら

判断します。

2工程目

コンパウンドを変えて

スライディングルーフの後ろ半分だけ

みがいてみました。

  W123 Eクラス フロントウィンドウガラス 入荷しました。

単品で硝子の輸入は高くつきますね~!!

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 930 No,10

    ルーフの端ここは 無理やりバフえお入れられないので手磨…

  2. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,2

    エンジンルーム 洗います!!まずは、周囲を養生して…

  3. Porsche

    997 No,10

     さて、どれぐらい汚れているでしょうか?こんな程度…

  4. Porsche

    Porsche 911 type991 No,6

    フロントシートを移動させてリアの足元降ろして1日で…

  5. Porsche

    Porsche 911 Speedster No,3

    ドリンクホルダーも一度 出して確認です。疑り深い性格な…

  6. Porsche

    Porsche 911 type964 No,5

    2工程目2工程目を終えていつものギトギ…

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP