トヨタ

ハイエース No,2

作業前の状態です。

洗浄後のケースです。

このヤニだらけのケース

洗うと こうなります。

たっぷりの水で

洗剤成分を洗い流したら

エアーブローして乾かせます。

エアコンの水洗い

大胆そうに思えますが

元々ココは

エバポレーターが結露して

水が滴るところです。

クルマのエアコンも

家庭用のエアコンも

運転すれば、水が出ますから (^^)

感想したら

ファンを取り付けて

リアエアコンのフィルター洗いました。

左右のフィルターの色の違い

ご覧頂けるかと

フロアマット 洗います!

  FEBI W124 Eクラス ステアリングダンパー

でも なんでビルシュタインが社外の製品を?

メイド イン ウエストジャーマニーの刻印のある製品

そちらの方が信用できると思うのは私だけでしょうか?

関連記事

  1. トヨタ

    GZG50 センチュリー No,7

    外装 ほぼ完成状態に (^^/内装 行きます!!…

  2. トヨタ

    AVENSIS No,1

    去年 ご家庭の事情で入庫出来なかった AVENSIS です。こ…

  3. トヨタ

    新型プリウス

    エンジンルーム私には、全く手が出せない。。。シ…

  4. トヨタ

    アルファード

    SAPORO TOYOTAのシール剥がします!!一部 浮いてい…

  5. トヨタ

    GZG50 センチュリー No,3

    ルーフから 研き 入れます!!肌調整用の粗いコンパウン…

  6. トヨタ

    AVENSIS 4度目のご入庫 No,1

    ホールを見ると洗いムラが・・・4本ともに ムラ…

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP