VOLVO

XC60 No,2

ヘッドライトの研磨は終わったら

脱脂洗浄です。

そして、ケミカル粘土を

粘土が黒くなっているのは

Aピラーのゴムの汚れです。

粘土を掛けると

撥水の仕方 変わります!

右フロントフェンダー

何かが 軽く当たった跡が・・・

私の指先

細い傷が

ショッピングセンターでカートでも

当てられたのでしょうか?

ミニポリッシャーで出来るだけ消します。

ボンネットは、2工程で仕上げます。

先端の方にある汚れは

ポリッシングで出た コンパウンドのカスが集まった部分です。

みがき終えたら

メッキ部分の虫潰れ跡と曇りを取り除いて

エンブレムの フチに付いた水垢も取って

脱脂洗浄を行います。

  今週のお問合せ

アクスルシャフトのブーツですね。

どうやって加締めるのか? 気になる私です。

関連記事

  1. VOLVO

    VOLVO V60 No,2

     部分的なシミや傷をミニポッシャーを使って…

  2. VOLVO

    VOLVO V60 No,3

    ボンネット 研きます!!試し研きを入れるとカス…

  3. VOLVO

    VOLVO V90 No,1

    V90のマフラーエンドの汚れ何とかココまで。。。…

  4. VOLVO

    V90 No,2

    脱脂洗浄、粘土掛けを終えたボルボです。塗装 酷くはあり…

  5. VOLVO

    VOLVO V90 No,1

    長野からの常連さんです!!ガラス研磨から手分け…

  6. VOLVO

    VOLVO V60 No,1

    ウェザーストリップの端そして、ヒンジ黄砂が溜まってます…

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP