W201

珍しい修理 No,3

イグニッションコイル

デスビローター&デスビキャップ

ハイテンションコード

プラグ

点火系 一掃します!!

でも、プラグコードカバー

可哀想な姿・・・

新品が取れるかどうか?

4-Leavesの廣澤社長に連絡を入れて

在庫確認をお願いして

なんで?

こんなところにオイルが???

覗き込むと

オルタの プ-リ-にも

ウォーターポンプのプーリーにも

パワステのタンクにも

ハイテンションコード

抜いて行きます。

プラグコードのカバーだけが割れているのかと思いきや

したのブラケットも。。。

イグニッションコイルのカバー

何だか 年季が入っています。

良かれと 考えて 行った防錆

防錆塗料をコーティングするから

この様に みすぼらしくなる。

コーティングは、くぐれもご注意下さいませ!!

プラグコード 抜いて

ありゃら!

リーク跡が クッキリ。。。

関連記事

  1. W201

    W201 190E 2.5-16 No,3

    リアトレイ周囲周囲に ポツポツと白いホコリが・・・…

  2. W201

    W201 190D No,3

    脱脂洗浄を終えて濯ぎ中です。ガラスは、研磨工程…

  3. W201

    190E 2.5-16 No,2

    スピードメーターのケーブル外れましたらコネクターを取り外して…

  4. W201

    W201 190D No,7

    脱脂洗浄を行い一旦クルマを出して。※床に落ちたコンパウ…

  5. W201

    持ち込みパーツ 3点

    まずは1点目メーターケーブルの交換です!!2点…

  6. W201

    W201 190D No,15

    見苦しいまでにカビたメーターです。拡大すると この通り…

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP