W201

珍しい修理 No,6

エンジンのアンダーカバーを外すと

ココにも オイルの垂れた跡が

スタビライザーにも

エンジンオイルのフィルターを外します。

新品を用意して

1ℓ 捨て油を準備して

この190E

購入されて

間がないので

どの様な 状況か判らないので

垂れてくる オイルを見て

安心しました!

オイルゲージ

このままでは 可哀想。。。

パーツクリーナーで掃除して

フィラーキャップも

付着物が・・・

コレも掃除して

油量を 確認して

オイル工交換終了!!

  W126 560SEL 560SECのリアショックアブソーバー

このショックアブソーバーが 何故供給終了になるのか

理解できない私です。

560SECでは、ハイドロコントロールが主流ですが

500SECでは、ノーマル足が主流。

去年、SECでやった様に

こちらのパーツの参考にして

ハイドロ 辞めるしかないの?

関連記事

  1. W201

    W201 190D No,16

    スピーカー 届きました!!エンクロージャーに合わせると…

  2. W201

    W201 190E No,8

    お預かりした時のO2センサーの値です。そして、…

  3. W201

    W201 190D No,22

    アンダーカバーを外すとオイルが垂れた跡すして、そのオイ…

  4. W201

    W201 190D No,23

    新油を用意してジョッキに1リットルそのまま注い…

  5. W201

    W201 190D No,2

    運転席のドアミラー外します!まずはカバ…

  6. W201

    W201 190D No,9

    オーディオユニットを抜き出して割り込みだらけの配線を整…

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP