中古車再生計画

まだまだ これからの230E

今年になって

何度か エンジンオイルの警告灯が付いた230Eです。

オイル 食っていたのです。。。

そこで

ワコーズの eクリーンプラス

投入して

暫く様子見をしていたのですが

ぼちぼちオイル交換をしようと思い立ち

今回は2本投入します!!

エンジンオイルを抜き取って

1ℓの捨て油を入れて

しばらく放置して

新油が抜ける出てくる色を見て

これなら問題無しと判断して

eクリーンプラスを入れて

エンジンオイル入れます!

まだ少しオイルを消費するであろう事を見越して

上限ぎりぎりまで

オイルを満たして

これでオイル上がりの傾向が収まれば (^^)

この230Eが

私の手元に来たのが

2019年10月

走行118000km

現在145000km

決して 過保護に扱う事も無く

極普通に 乗れるクルマとして

雨の日も

晴れた 暑い日も

お客様の代車として

我が家の お出かけのお供として

走って来てくれました。

これでオイルリングのスティックが解消されて

オイルを食わなくなってくれれば・・・

燃料ライン

足回りの一新を

行いたいと (^^)

一台のクルマと

長くお付き合いする事で

そのクルマの持つ癖も把握でき

多少の不具合も

少し駄々をこねているぐらいで

不具合とも感じられなくなる。

必要な部品を交換すれば

また、元通りの快調なクルマに戻ります。

そんな長年オーナーに可愛がられたクルマ達が

第15回クラシックカーフェスティバルin桐生 で集まります。

私も見に行きたいと思いますので

お時間の許す方は

遊びに行ってみては如何でしょうか?

関連記事

  1. 中古車再生計画

    ベンツのメーター指針のブレ(ワイヤー式)

    最近、家族で出かける時助手席に座る息子から「そのカチカ…

  2. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,74

    先日、中古のウォームアップレギュレーターに乗せ換えた事はお伝えさせ…

  3. 中古車再生計画

    点火系 一掃!!

    古いクルマに乗る際これから、古いクルマに乗ろうとしている方に…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,4

    試走した翌日ちょっと気になった事があり 検証です!エン…

  5. 中古車再生計画

    燃費

    W124 230Eまだ私が走るように手を入れる前70ℓ…

  6. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,51

    高電圧注意のシールとウォッシャータンクのメクラ蓋貼り替…

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP