W108

オヤジの休日倶楽部 続き

5工程目

更にやわらかいバフと細かいコンパウンドを使い

この世代のクルマでは

※このW108は、1968年式

まず観ることの無いレベルにに

そして、最後のバフ目消しを行います。

写真をクリックして頂ければ

このトランクパネルの

圧倒的存在感 ご覧頂けます。

今回は、トランクパネルのみのみがき

ですが、陽が傾き始めた頃

一見すると

綺麗そう に見える。

でも、それでは納得出来ない私が居ます。

ソリッド塗装の

本当の美しさを知っているから・・・

本質を知らないと

解らない世界。

昨日の記事の 施工前と比較して見てください。

既に走りは完成しています。

来年には

みがきを入れて

誤魔化しではない

これを 本当の姿に出来るでしょう (^^/

関連記事

  1. W108

    オヤジの休日倶楽部 No,3

    低圧ホース接続中の黒Sさん車体に通したホースで…

  2. W108

    久々の 黒Sさんの登場

    この所、ゴルフに夢中になっている黒Sさんタイミングが合わ…

  3. W108

    ワイパー 動かなくたってイイじゃん!!

    昨日、昼前オッサンから電話が・・・「ワイパー 動かない…

  4. W108

    内外装のリフレッシュ No,8

    二槽式洗濯機に水を張ってフロアマットを洗濯槽に…

  5. W108

    内外装のリフレッシュ No,7

    5工程目を終えたボンネット人工太陽灯でオーロラのチェッ…

  6. W108

    内外装のリフレッシュ No,4

    ヘッドライト周囲の金具も取り外して磨きます!!…

2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP