ホンダ

フリード

この肌をご覧頂いて

異常だと思いませんか?

おそらくは新車時のコーティング。

ボンネット脇の先端部分

近づいて撮影すると

まずは1工程目

繰り返し研き込んで

キズが消える頃

コーティングも剥がれ

これだけのカスが出ます。

そこから

コンパウンドを目の細かいものに変えて

磨き込むと

光沢が出てきます。

一番上の

作業前の上田と比べて見て下さい!

新車を買う時

コーティングを勧められる事が多いかと思いますが

こんなコーティングは、無い方がまし。

だと思いませんか?

みがき屋から見ると

えぐいライン。

このスライドドアも

ディーラーに勧められ

良かれと思って オーダーしてしまうコーティング。

異常を 異常だと判らない営業が

判らないまま お客様に勧めている事例が多いのでは?

関連記事

  1. ホンダ

    ホンダ ステップワゴン No,8

    運転席脇のトレーです。フチのホコリ 気になりますよね~!…

  2. ホンダ

    ホンダ ステップワゴン No,4

    サイドスカートの出っ張りが気になるので一旦マスキングして…

  3. ホンダ

    シビック EF2 No,10

     ハンドルの汚さは、十分にご堪能いただけたかと思いますので…

  4. ホンダ

    初代フィット No,6

     エアークリナーの蓋を開けると砂 溜まってます。…

  5. ホンダ

    ホンダ ステップワゴン No,3

    のっけからヒェェェ~~~!!!ミニポリッシャーに凄い反…

  6. ホンダ

    初代フィット No,2

     最終の仕上がりを想像してココも手を掛けねば バランスが取…

2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP