R129

R129 ブリリアントシルバー No,3

この塗装の写り込みは

どうしようもなく美観を損ねている。

美しさを保つ為に行ったコーティングが

この始末。。。

高い施工費用を払って

何を求めるのか?

このコーティングの存在悪としか言いようが無い。

全てのコーティングを否定しませんが

否定すべきコーティングが在るのも真実です。

ルーフのセンター付近は

2度ほどの 研きで見れる状態になりましたが

アールの在る先端部分は

均一に研く為に、バフの当て方を

慎重に探りながら・・・

このカスが

写り込みを悪化させていた崩れたコーティングです。

ボロボロと出てきます。

2工程目

無用な削り込みを無くす為

コンパウンドを 目の細かいモノに変えて

更に研きます。

かなり自然な写り込みになってきました。

更に 目の細かいコンパウンドに変えて

3固定目

研いていない車両左側の写り込みは

この状態です。

最近の水性塗装の肌ならば

ろくでもないコーティングでも

異常さを強くは感じないかもしれませんが

油性塗料を使用していた時代は

本来の写り込み・発色が断然良いだけに

下手なコーティングは避けた方が

クルマは美しく維持できるのでは?

関連記事

  1. R129

    R129 アズライトブルー No,4

    ソフトトップ(幌)のウェザーストリップが押さえ付けられている部…

  2. R129

    R129 ブリリアントシルバー No,4

    ルーフの右側半分の作業です。コンパウンドを目の細かいモノに替え…

  3. R129

    AMG SL7.0 No,1

    1年振りのご入庫を頂けたSL7.0です。しかし、ご入庫…

  4. R129

    R129 SL500 No,6

    幌の清掃を行います!格納部を開いて何故???…

  5. R129

    R129 ブリリアントシルバー No,7

    脱脂洗浄を終えてボンネットを開けるとインシュレーターが…

  6. R129

    R129 SL500 No,5

    マスキングを終えたら研きです!幅の狭いところは…

2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP