W140

W140 S350DT No,18

この燃料ホース

ホースバンドではなく

かしめ式の止め具なので

再使用はお勧めできない。

しかし、この燃料ホース

膨潤して、燃料が漏れている。。。

本当に軽油用の燃料ホースなの?

燃料フィルター 2箇所の交換を終えて

やはりどう見ても

エアー抜き用のプライミングポンプが見当たらない。

エアーはしっかりと噛んでいるので

エンジンの始動が本当に出来るか???

ディーゼルですので

グローランプが消えるまで待って

スターターを回すと

一度は、残燃料で火が入ったものの ストール。

そこから20秒近い 長いクランキングを数回試して

そんな冷や冷やもののエンジンスタートを繰り返す事 8回目

火が入りました (^^/

並行車なので

取り説も無し。

一か八かでした。

エンジンが回り

燃圧が掛かったところで

漏れ、滲みのチェックです!

問題なし。

ホースも問題なし。

  W126 500SE 560SEL等のスロットルポジションセンサー 2015405645

これは交換した経験したことが無い。。。

+30

関連記事

  1. W140

    W140 S350DT No,15

    届いた樹脂クリップこれでワイパー下のトレイの取り付けが出来ます…

  2. W140

    W140 S350DT No,11

    吸排気系の洗浄を終えてエンジン回転数を上げて暫く走り…

  3. W140

    W140 S350DT No,19

    ヘッドライトレンズ曇ったままでは・・・ガスケッ…

  4. W140

    W140 AMG S600L 7.0 No,3

    2工程目 行きます!!朱に交わればのバフです (^^)…

  5. W140

    W140 S350DT No,13

    フロントガラス 磨きました!これまでご紹介したワイパー周辺のガ…

  6. W140

    W140 AMG S600L 7.0 No,1

    久しぶりのW140です!!最近は、街を走っていてもまず…

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

売り出しております!!

PAGE TOP