トヨタ

ランドクルーザー No,1

フロントグリル

虫潰れ & 融雪剤と思われる汚れで凄いことに (^^)

笑うしかない 汚れ方!

マット塗装のホイール

この塗装の選択は本当に正しいのか?

と思うのは私だけでしょうか?

リアゲートのステップです。

そして、サイドステップ

溜まりに 溜まった 砂

ドア下側は

ドア側、ボディー側とも

フォアを開けないと見えないところですが

ドアを開けると 必ず見えるところです!!

これを放置しておけない私です。

水を掛けて

汚れを浮かして

虫潰れも 弛ませます。

洗車 終了!!

しかし、納得できない・・・

凹凸が多く

スリットも多用

このデザインを考えた馬鹿は

このクルマの使用環境を 全く想像出来ないデザイン馬鹿では?

虫潰れも多い道

泥跳ねも当然の道

雪道

そんな道を想像出来ないデザイナー

どう思います?

愚痴を言っても始まらないので

作業を進めましょう (^^/

関連記事

  1. トヨタ

    AVENSIS 3度目のご入庫 No,3

    フロントグリル、そして、リアゲートのグリップ部分のメッキ オー…

  2. トヨタ

    VELLFIRE

    福岡トヨタのシール剥がします!しっかりと貼り付…

  3. トヨタ

    トヨタ アルファード

    フロントグリル指が入るのはここまで。。。奥に ホコリが…

  4. トヨタ

    GRヤリス No,3

    トヨタ車ウレタンバンパーの塗装ポリッシングの熱で簡単に…

  5. トヨタ

    GRヤリス No,4

    マフラーエンドも仕上げてスッキリ!!リアエンブレムも …

  6. トヨタ

    GRヤリス No,2

    脱脂洗浄を終えたらケミカル粘土を掛けて塗装表面のザラ付…

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP