トヨタ

ランドクルーザー No,2

脱脂洗浄後のボンネット

シミが薄く残ってます!

磨きます!!

しかし、デカい!!!

珍念さんが、続いて2工程目を

ルーフを磨く際は

脚立に乗らなければ届かない。

脚立の脚が、ボディーに接触しないように

ダンボールでガードしながらです (^^/

結構繊細なラインなんです!

少し砂が残っていたので

再度ステップの洗いを

マット塗装よりも

汚れの付きにくい塗装を選んでちょうだい!!

故 財津一郎さんの言葉を思い出すのは私だけ?

あえて素材に光沢を与えない仕上げです。

グリルはココまで

しかし、角度を変えてみると

スリット部分の奥には

虫潰れ跡が・・・

洗車したことが無いデザイナーが

設計するとこう言うデザインになるでしょうね!

  W123 シート座面パッド&クッションフレームについて

これまでの私の経験ですが

座面パッドは、交換できるならば

交換したいパーツです! (^^/

関連記事

  1. トヨタ

    ハイエース No,7

    常連のお客様ですから気になる部分が少しは解ります。です…

  2. トヨタ

    LAND CRUISER PRADO No,2

    サイドステップ コレが無いと乗り降りする時に 不便を強いられる…

  3. トヨタ

    センチュリー 新車です。 続き

    Cピラーのエンブレムです。ハイブリッドの文字 入れたいのですね…

  4. トヨタ

    GZG50 センチュリー No,9

    内装の汚れ具合です!!このメッキ部分許せない汚れでしょ…

  5. トヨタ

    ランドクルーザー No,3

    クイックルームクリーニング 始めます!!これでシフト周…

  6. トヨタ

    ルーミー(ROOMY) 新車ですぞ!

     奥様の日常用にと買われたルーミーです。まずは 水洗い!…

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP