W201

W201 190D No,6

右フロントドアは

1&2工程目を終えていますが

リアドアは、作業前の状態です。

明らかに線キズだらけでしょ~

これを研いて

この状態に

1&2工程 あと少し・・・

ここは、ミニポリッシャーの出番!

バフを変えて、3工程目に入る珍念

1&2工程目 終了!!

コンパウンドを目の細かいモノに変えて

使用するバフも 柔らかいに変えて 4工程目 行きます!

脱脂を行い

人工太陽灯で バフ目のチェックです!!

5工程目 ギアアクションポリッシャーで最終工程を

ゆっくりと

時間を掛けて 磨き上げて行きます。

関連記事

  1. W201

    W201 190D No,14

    社外ハンドルを純正に交換します!ブレーカバーを2歩繋い…

  2. W201

    W201 190D No,29

    塗装に信用が置けないので磨きはココまで…

  3. W201

    珍しい修理 No,6

    エンジンのアンダーカバーを外すとココにも オイルの垂れた跡が…

  4. W201

    W201 190D No,17

    左リアのパワーウィンドが動かない!入庫時から、オーナー様のご指…

  5. W201

    W201 190E No,3

    錆の浮いたシフトリンケージその先には、クリップは在りますが…

  6. W201

    W201 190E 2.5-16 No,4

    リアシートの背もたれを留めているネジ3本を外して助手席…

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP