W201

W201 190D No,8

持ち込まれたドライブレコーダーとリアカメラです。

仮接続して

モニターの画像を確認します。

リアカメラも

そこで撮影したリアカメラの画像です。

この画像をオーナー様にお送りしたところ

「リアバンパーが写っていない」とのご指摘を頂き

仮接続の為の配線をもとに戻して

オーナ様からリクエスト通り

ナンバーの上にカメラを設置してみると

モロにナンバーが隠れる事に。。。

これでは、何時停められてもおかしくない。

車検も危うい。。。(たぶん アウト)

モニター兼ドラレコをミラーに取り付けてみます!

取り付け様とルームミラーを持つと

なんと!!

ステーからミラーが脱落!!!

気を取り直して

ミラーを取り付け直して

本体を取り付け様とすると

大きく右にオフセットしなければ前方録画用のカメラが用を為さない。。。

そして、オフセットした状態はこの通りの有様。

見てくれは悪すぎる!

ルームミラーを支える手をどけると

ミラーはお辞儀をして使い物にならない。

理屈では、スッキリとミラーに被せて使える設計のつもりだったのでしょうが

オフセットしなければ前方カメラは使い物にならず

最悪の見た目。

しかも、その重ねたドラレコ兼ミラーの重さに耐えかねるとは・・・・

オーナー様に相談したところ

あえなく使用を中断する事に (^^/

年の瀬の お気楽なネタとなってしました!!

関連記事

  1. W201

    W201 190D No,7

    脱脂洗浄を行い一旦クルマを出して。※床に落ちたコンパウ…

  2. W201

    W201 190D No,13

    スピーカーのテストです!片側は、一切音が出ない。。。も…

  3. W201

    W201 190E 2.5-16 No,3

    リアトレイ周囲周囲に ポツポツと白いホコリが・・・…

  4. W201

    W201 190E 2.5-16 No,7

    洗い終えたシートです。丸一日 乾燥時間を取…

  5. W201

    W201 190D No,20

    電動ファンが、水温計80℃でも回る!これを解決するのに…

  6. W201

    W201 190E No,3

    錆の浮いたシフトリンケージその先には、クリップは在りますが…

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP