W201

W201 190D No,11

ウッドパネル スイッチ増設の為

穴を切ってます。

ウッドパネルの突板が波打ってます。

表面が浮いているので

一気に切り取ると 

表面も剥がれる可能性が大!

そこで、時間は掛かりますが

刃先の鋭いカッターで切ってます。

ヘッドユニットを組んだのですが

リアスピーカーから 音が出ない。。。

まずはカバーを外して

左のカバー 内側のウレタンが加水分解でボロボロ。

スピーカーの上にもウレタンが落ちて

デント屋のモリヤ氏が来てくれました!!

早々に作業開始です。

パテが入っているパネルが多く(補修されている)

パテが割れない程度まで

デントで補修して貰ってます。

フロントドアも

厄介な部分も多い凹みがあり

左だけではなく

右のパネルにも

作業用の蛍光灯を当てると

あちこちに凹みが・・・

関連記事

  1. W201

    W201 190E 2.5-16 No,4

    リアシートの背もたれを留めているネジ3本を外して助手席…

  2. W201

    W201 190E No,6

    脱脂洗浄を行います!!ナンバー ステーに嵌ってない。。…

  3. W201

    W201 190D No,10

    メータを取り外して奥の丸いコネクターに多くの割り込みが・・・…

  4. W201

    W201 190D No,20

    電動ファンが、水温計80℃でも回る!これを解決するのに…

  5. W201

    W201 190D No,26

    ミッションオイルパン取り外したら 洗います!!フチの部…

  6. W201

    W201 190D No,21

    燃料フィルターの交換です!新品のフィルターとOリング…

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP