W123

W123 230E No,1

これは以前の代車

W123 230Eです。

大阪から陸送中

大津SAにて

仮ナンバーでの陸送です。

途中から

油圧が低下して

パワーが掛からないトラブルもあり

何とか戻って来ました!

※油圧計にご注目。

改めて車両の確認作業を

それしても酷いチョーキング

※塗装表面が劣化してチョークの様になってます。

塗装を手で撫でると

手が白くなります。

アルミモールも腐食の影響で

白い!!

マット塗装ではありません。

ここまで光沢のないクルマ

そうそう見かけるものではない。。。

作業の合い間を見て

少しずつ仕上げてゆきます。

まずは、バッテリートレイを外して

錆を落として

錆チェンジャーを塗って

再塗装です。

関連記事

  1. W123

    グズグズになって戻ってきちゃった!!

    ようやくエンジンが回ったW123 280Eです。しかし…

  2. W123

    230E 2年を過ごして・・・

    W123 230E当店の代車です。1年前ぐらいから…

  3. W123

    W123 230E チャイナブルー No,3

    ガラスコンパウンドで汚したボディー 洗車して一見すると 綺麗…

  4. W123

    W123 300D No,3

    水洗いの差に取り外したバイザー貴重品です (^^/…

  5. W123

    W123 300D No,4

    ガラスの撥水もOK!洗車後ドアのフチも拭き上げ…

  6. W123

    W123 ドアキャッチ交換

    初期モデルのW123 280Eです。シルバーグリーンの素敵な色…

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP