W123

W123 230E No,1

これは以前の代車

W123 230Eです。

大阪から陸送中

大津SAにて

仮ナンバーでの陸送です。

途中から

油圧が低下して

パワーが掛からないトラブルもあり

何とか戻って来ました!

※油圧計にご注目。

改めて車両の確認作業を

それしても酷いチョーキング

※塗装表面が劣化してチョークの様になってます。

塗装を手で撫でると

手が白くなります。

アルミモールも腐食の影響で

白い!!

マット塗装ではありません。

ここまで光沢のないクルマ

そうそう見かけるものではない。。。

作業の合い間を見て

少しずつ仕上げてゆきます。

まずは、バッテリートレイを外して

錆を落として

錆チェンジャーを塗って

再塗装です。

関連記事

  1. W123

    230E 2年を過ごして・・・

    W123 230E当店の代車です。1年前ぐらいから…

  2. W123

    W123 230E No,9

    エンジンスターと直後の冷感時回転数が低く 安定しないので…

  3. W123

    元に戻さなくちゃ~

    静岡のオーナー様のところから一時帰宅中の230Eです!!…

  4. W123

    W123 ガスチャージ

    先日、お客様からエアコンのガスチャージのご要望がありマニホール…

  5. W123

    W123 230E No,25

    ギアリングを交換したらミッションの積み込みです。…

  6. W123

    振動を取る。

    クルマが移動手段の為の道具そう言う方には関係が無いお話です。…

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP