W123

W123 230E No,1

これは以前の代車

W123 230Eです。

大阪から陸送中

大津SAにて

仮ナンバーでの陸送です。

途中から

油圧が低下して

パワーが掛からないトラブルもあり

何とか戻って来ました!

※油圧計にご注目。

改めて車両の確認作業を

それしても酷いチョーキング

※塗装表面が劣化してチョークの様になってます。

塗装を手で撫でると

手が白くなります。

アルミモールも腐食の影響で

白い!!

マット塗装ではありません。

ここまで光沢のないクルマ

そうそう見かけるものではない。。。

作業の合い間を見て

少しずつ仕上げてゆきます。

まずは、バッテリートレイを外して

錆を落として

錆チェンジャーを塗って

再塗装です。

関連記事

  1. W123

    W123 230E No,14

    リキッドタンクを交換したのでエキスパンションバルブも少…

  2. W123

    W123 230E No,6

    ようやく写り込みと光沢を取り戻した230Eです!…

  3. W123

    W123 300D No,5

    インディケーター傷つくと、再入手不可能だろうから刷毛で…

  4. W123

    W123 230E No,12

    エンジンマウントは、通常左右2個ですがこの230Eには、もうひ…

  5. W123

    W123 ドアキャッチ交換 続き

    取り外したメッキパーツ折角の機会ですから磨きましょ!…

  6. W123

    W123 300D No,1

    確か8年振りのご対面となる300Dです。ガラスの研磨作…

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP