Porsche

ポルシェ 997 No,3

私がルーフのシミと悪戦苦労している間

珍念さんは、リアウィングと苦戦中です!

ポリッシャーが入らないウィングの隙間です。

ただひたすら手磨き!!

彼の辛抱強さには感心します。

スライディングルーフの周囲のウェザーストリップ

マスキングテープの食いつきが悪く

直ぐに剥げてしまう。。。

珍念さん 今度は前方から手を入れて磨いてます。

スライディングルーフ

落とし込んだ状態での磨き

ほぼひと段落が付いて

まずはこんな状態に

次は、チルトアップして

後方の磨きに入ります。

チルトアップしたので

マスキングを施し直して

塗装の荒れ

肌調整して

こんな感じに

写真で見ると

塗装が白ボケて

コンパウンドの目の荒さが出ています。

2工程目

チルトダウンさせて磨きます。

まだ薄い傷が残ってます。

限界まで磨き込んで行きます。

  W123 230E他 イグニッションケーブル

供給されていて当然だと思っていますが

無くなると、慌てるケーブル。

作業遺産の観点からも

是非、欠品の無い世界を・・・

関連記事

  1. Porsche

    Porsche Carrera 4S No,1

    水洗い前に コンディションのチェックです!ホイール ダ…

  2. Porsche

    Porsche 930 No,12

    掃除機 掛けます!!結構な汚れ方です。…

  3. Porsche

    Porsche 911 type991 No,5

    脱脂洗浄後 ドアを引くとこの黒い筋 が気になって…

  4. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,1

    貴重なマニュアル車の964スピードスターご入庫頂けました!!…

  5. Porsche

    Porsche Carrera 4S No,10

    フェンダーの内側ココ 予想以上に汚れます。この…

  6. Porsche

    Porsche 911 type991 No,6

    内装のクリーニング 開始します!!ドアを開けた際に 舞い込んだ…

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP