W123

W123 230E No,12

エンジンマウントは、通常左右2個ですが

この230Eには、もうひとつ付いています。

それがコレです。

こんな感じでエンジンを支えています。

想像ですが、4気筒の振動を抑えるべく

取り付けられたのかと

ミッションマウントです。

新旧のマウントを比べると

明らかに高さが違う!

交換終了。

コレなんだと思いますか?

チェーンテンショナーです。

油圧が掛かるとこの様に伸びて

チェーンガイドを押さえつけて

チェーンの遊びを無くします。

押し込むと

エンジンオイルがタラタラ出てきます。

新品に交換です。

何処に付いているかといいいますと

エンジン右側の先端に近いところです。

関連記事

  1. W123

    W123 280E シルバーグリーンメタリック No,2

    ヘッドライトのレンズの中に水滴が・・・内側の水滴です。…

  2. W123

    驚きの価格!!!

    W126乗りの方このホイールは、見慣れているかと思います。…

  3. W123

    グズグズになって戻ってきちゃった!!

    ようやくエンジンが回ったW123 280Eです。しかし…

  4. W123

    W123 280E silver green

     久々の入庫となりますシルバーグリーンの280Eです。エア…

  5. W123

    W123 300D No,6

    この塗装のシボクリアの下の色の層で起きています。当然な…

  6. W123

    W123 230E チャイナブルー No,3

    ガラスコンパウンドで汚したボディー 洗車して一見すると 綺麗…

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP