W123

W123 230E No,21

タイヤとローターです。

この2つを組み付けて

ブレーキローターとハブを取り外します。

新品のローターとハブです。

組み付けて行きます。

インパクトレンチさえあれば

こんな手間は不要なんですが・・・

洗浄したベアリング

グリスアップ 行ってます。

間からグリスが出てくるまで

これで準備OK

新旧のバネです。

スプリングコンプレッサーを準備して

ギシギシと締め上げて

入りました!

後はコンプレッサーの締め上げを解けば (^^)

関連記事

  1. W123

    W123 280E アイボリー No,2

     バッテリートレイこれで如何でしょうか? …

  2. W123

    W123 ガスチャージ

    先日、お客様からエアコンのガスチャージのご要望がありマニホール…

  3. W123

    W123 シフトブッシュ交換

     W123仲間が遊びに来てくれてRポジションにあるシフトレ…

  4. W123

    W123 230E No,18

    アイドラーアームのブッシュ抜きます!抜き出した…

  5. W123

    グズグズになって戻ってきちゃった!!

    ようやくエンジンが回ったW123 280Eです。しかし…

  6. W123

    W123 ドアキャッチ交換

    初期モデルのW123 280Eです。シルバーグリーンの素敵な色…

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP