中古車再生計画

ミッション積み込み No,2

トルクコンバーター

ミッションのシャフトと競り合い

※コンバーターにキズが有りますでしょ!

このままでは入らないことが判り

コンバーターを取り外して

ミッションにコンバーターを取り付けて

エアコンのドレンも補修して

積み込みます!

ミッション後方をジャッキに掛けて

前方にもジャッキを掛けます。

徐々にジャッキを上げて

あと少し・・・

ミッションを少し回し

ボルトの穴位置を調整して

あと少し

何とかボルトが入ってくれました!!

長いボルトはエンジンスターターを共締めするボルトです。

前回リバースに入らなくなった時です。

http://gradeup.blog39.fc2.com/blog-entry-2240.html

この頃は体力がありました。

ジャッキなんかを使わずに

腹の上にミッションを載せて

持ち上げられたのですから

もう老いぼれですね!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    ご自身のお車で滅多に触れないところ在るかと存じます。…

  2. 中古車再生計画

    W124 230E No,5

    車両とともに 頂戴した3枚のドアの内張りです。W201でも良く…

  3. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,20

    ウマから降ろしてエンジンを掛けると電動ファンが回る音が…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,48

    実際に運転席に座りPレンジでの振動問題なし!!…

  5. 中古車再生計画

    出戻りTE

    社外のオーディオ最近のオーディオメーカーはそのプライド…

  6. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,9

    右フロント残すはブレーキサポートブッシュのブロックのみ!!…

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP