W123

W123 300D No,4

ガラスの撥水もOK!

洗車後

ドアのフチも拭き上げて

エアーインテークカバー

ピンを打ち込んで固定します。

樹脂メッキ部分も

軽~く磨いて

樹脂メッキだけに、力を入れると・・・

こんな感じです!

窓周囲のアルミモールはしっかり磨きました。

スッキリ感伝わりますのでしょうか?

モールのフチの仕上げです。

ゴムモールに付いた汚れも落として

  R107 W116 W123等のBOSCHリビルトスターター & 入荷予定商品

入荷予定部品は要注目です!!

関連記事

  1. W123

    W123 ガスチャージ

    先日、お客様からエアコンのガスチャージのご要望がありマニホール…

  2. W123

    W123 230E No,20

    ブレーキサポート 新品です。取り外したブレーキサポート…

  3. W123

    W123 あきらめていませんか?

    さいたまに移転してエンジンの吸排気系の洗浄何処で行えば…

  4. W123

    W123 280E シルバーグリーンメタリック No,2

    ヘッドライトのレンズの中に水滴が・・・内側の水滴です。…

  5. W123

    W123 230E No,3

    キャビンの空気出口のフィン外しました!見慣れな…

  6. W123

    W123 280E アイボリー No,2

     バッテリートレイこれで如何でしょうか? …

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP