W123

W123 300D No,4

ガラスの撥水もOK!

洗車後

ドアのフチも拭き上げて

エアーインテークカバー

ピンを打ち込んで固定します。

樹脂メッキ部分も

軽~く磨いて

樹脂メッキだけに、力を入れると・・・

こんな感じです!

窓周囲のアルミモールはしっかり磨きました。

スッキリ感伝わりますのでしょうか?

モールのフチの仕上げです。

ゴムモールに付いた汚れも落として

  R107 W116 W123等のBOSCHリビルトスターター & 入荷予定商品

入荷予定部品は要注目です!!

関連記事

  1. W123

    W123 300D No,3

    水洗いの差に取り外したバイザー貴重品です (^^/…

  2. W123

    W123 230E No,14

    リキッドタンクを交換したのでエキスパンションバルブも少…

  3. W123

    W123 230E No,19

    リアシートを取り外してサービスホールにアクセス出来る様にして…

  4. W123

    デントリペア 3台!!

    アークの足 サンバーちゃんデントで凹みを直して貰ってます!…

  5. W123

    グズグズになって戻ってきちゃった!!

    ようやくエンジンが回ったW123 280Eです。しかし…

  6. W123

    W123 230E No,22

    フロントのショックアブソーバも新品に交換です!…

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP