W123

W123 300D No,6

この塗装のシボ

クリアの下の色の層で起きています。

当然ながら、私が勝負できるのは表面のみです。

グリルの仕上がりは

こんな感じです!

マスコットが少し傾くのが気になるところです。

フロント周りもこんな感じに (^^)

私に出来る事は

ごく限られていますが

出来る限りを

この300Dのオーナー様

ブログねたが 無い事をお知らせすると

すぐさまご連絡を頂け

ありがたいお客様です!!

  300TE

珍しい色の組み合わせですね~

関連記事

  1. W123

    W123 230E No,11

    燃料ポンプユニットを交換して燃料キャップのパッキンひび…

  2. W123

    W123 280E アイボリー No,2

     バッテリートレイこれで如何でしょうか? …

  3. W123

    W123 230E No,1

    これは以前の代車W123 230Eです。大阪か…

  4. W123

    W123 230E チャイナブルー No,1

    燃料ラインの洗浄の為 GA-01 投入します!!燃料タンクに…

  5. W123

    W123 230E No,9

    エンジンスターと直後の冷感時回転数が低く 安定しないので…

  6. W123

    W123 300D No,3

    水洗いの差に取り外したバイザー貴重品です (^^/…

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP