まずは、ETCの取り付けです。
しかし、古いETCがあるので
その取り外しから。 (取り付けと積み替え 違うんだけど・・・)
外しましょ!
運転席のアンダーカバーを落として
ナビの速度センサーラインが絡んでいます。
コネクター ギリギリの穴です。
アンテナを外して
バイザーを外して
アンテナ 抜けました。
再使用可能な様に抜いて行きます。
オーディオのハーネス
ナビの電源ラインの分岐が多い。
グローブボックスに穴を開けて
ETC本体の取り付けは完了!
まずは、ETCの取り付けです。
しかし、古いETCがあるので
その取り外しから。 (取り付けと積み替え 違うんだけど・・・)
外しましょ!
運転席のアンダーカバーを落として
ナビの速度センサーラインが絡んでいます。
コネクター ギリギリの穴です。
アンテナを外して
バイザーを外して
アンテナ 抜けました。
再使用可能な様に抜いて行きます。
オーディオのハーネス
ナビの電源ラインの分岐が多い。
グローブボックスに穴を開けて
ETC本体の取り付けは完了!
Copyright © 車のみがき屋 何でも日記 All rights reserved.