W202

W202 C240 No,10

アンダーカバー類も洗って乾燥させます。

アッパーマウント 新旧の比較です。

左の新品は、潰れていません。

リアショックアブソーバー

体重を掛けて

縮めてから 装着です。

入れ替えて

着地後の動き楽しみです。

新品のショックです。

同時に交換する

ブッシュとボルト、ワッシャです。

車両に付いていたショックアブソーバー

体重を掛けると ユルユルでした。

ホコリと砂の受け皿となっていた

フューエルポンプのカバーもスッキリ!

ホースの硬化も見受けられなかったので

カバー取り付けます。

元通りの姿に

# ベンツ
# W202
# C240
# カバー洗浄
# ショック交換

関連記事

  1. W202

    W202 AMG C36 No,4

    フロアマット 洗います!!洗剤を用意してまずは…

  2. W202

    W202 AMG C36 No,6

    内装のクリーニング開始します!!これらの道具と後は掃除…

  3. W202

    W202 C240 No,17

    ボルトを手配して再入庫頂けました!これレールカバーを取…

  4. W202

    W202 AMG C36 No,2

    ガラスカルシウムスケールが付いています。酷くはないが・…

  5. W202

    W202 C240 No,5

    ベゼルもキレイに拭き上げて曇った状態のレフ版…

  6. W202

    W202 AMG C36 No,5

    プロペラシャフトの長さを調整し終えた 黒Sさん次は車検前の点検…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP