BMW

BMW 118d No,1

仙台からお越し頂いたBMW 116dです。

リアゲートにも養生テー王が貼られていました。

テープの層が剥がれて

糊と共にざらつきが残りました。

テープの層が分離して

しっかりと残っています。

割り箸にウエスを巻いて

シリコンオフで

突き崩してゆきます。

じれったい時間ですが

この糊を剥がさなければ

作業は進められないので

辛抱の時間です。

運転席ドアにも

養生テープが

運転席のテープは

分離せずに剥がれてくれました。

ヒンジ 雪の降る地域だけに

融雪剤の影響を出来るだけ受けないように

丁寧に洗います。

脱脂洗浄を終えたBMWです。

ヒンジもスッキリです。

リアゲート以外のテープは、すんなり剥がれて

助かりました!

このテープは、パイオランテープですが

テープの層が、長時間貼っていると分離する可能性があるので

要注意です!

関連記事

  1. BMW

    BMW 540i No,1

    2度目のご入庫となるBMW 540iです。オーナー様とは江戸川…

  2. BMW

    BMW 530i

    昨年、フルリセットした常連様のBMWです。洗車で、薄い傷だらけ…

  3. BMW

    BMW 318i E46 No,1

    この仕事をしていて不思議に思うのが同一メーカーが…

  4. BMW

    BMW 320i ツーリング No,2

    タッチアップの失敗跡。どこまで研きで修正出来るか・・・…

  5. BMW

    BMW 320i ツーリング No,6

    みがき終えた320iツーリングです!!水洗い前に…

  6. BMW

    BMWアルピナ B3 3.3 ツーリング No,2

    磨く前のボンネットです。明らかに異常な肌。この異常を …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP