BMW

BMW 118d No,1

仙台からお越し頂いたBMW 116dです。

リアゲートにも養生テー王が貼られていました。

テープの層が剥がれて

糊と共にざらつきが残りました。

テープの層が分離して

しっかりと残っています。

割り箸にウエスを巻いて

シリコンオフで

突き崩してゆきます。

じれったい時間ですが

この糊を剥がさなければ

作業は進められないので

辛抱の時間です。

運転席ドアにも

養生テープが

運転席のテープは

分離せずに剥がれてくれました。

ヒンジ 雪の降る地域だけに

融雪剤の影響を出来るだけ受けないように

丁寧に洗います。

脱脂洗浄を終えたBMWです。

ヒンジもスッキリです。

リアゲート以外のテープは、すんなり剥がれて

助かりました!

このテープは、パイオランテープですが

テープの層が、長時間貼っていると分離する可能性があるので

要注意です!

関連記事

  1. BMW

    BMW M340i No,1

    10年ほど前からこのブログを読んで頂いたと言うオーナー様が…

  2. BMW

    E34 540ツーリング No,5

     1工程目 終了です!2工程目摩擦…

  3. BMW

    BMW 218d No,2

     マスキングを行おうと???バツ2?私の周…

  4. BMW

    BMW 320i ツーリング No,5

    4工程目雰囲気 だいぶ変わってきました。こんな…

  5. BMW

    BMW M340i 

    先代のBMWからのお乗換えです!!309,000kmまで走った…

  6. BMW

    BMW 218d No,3

    マキシムコート ゴムに浸透させて犬の毛だらけ。。。…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP