Jaguar

Daimler SupereV8 No,6

冷媒 5本充填して

マニホールドゲージの値は

高圧の値の1/10の低圧の値

これならば 冷えるはず。

作業場の気温です。

しばらくアイドリングさせて

クーラーONにして

吹き出し口温度 8℃

バッチリです!

1時間ほどアイドリング状態で

クーラーを掛けて

ガス漏れの点検です。

車両の下に 潜り込みチェック

上からも 問題なし!

カバーを取り付けて

作業終了です。

洗剤を掛けて

洗います。

拭き上げて 完成です!

高回転になり

ガス圧が上がった時に

漏れなければイイのだが

  ========

エアコン修理

言葉で言えば簡単ですが

車両年数がある程度経っていると

弱い部分から漏れます。

今回、交換したOリング以外にも

ジョイントされている箇所もあり

そこにもoリングが使用されているので

正常な圧力が掛かると

弱っている部分から漏れる可能性は否定できません。 

関連記事

  1. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,6

    昨日までの作業は、ご入庫1日目ココからが2日目の作業となります…

  2. Jaguar

    Daimler Super V8 No,6

    このダイムラーのボンネット結構 複雑な凹凸です!エッジ…

  3. Jaguar

    Daimler SupereV8 No,2

    ガス 3本追加して回り始めたコンプレッサー作業…

  4. Jaguar

    エアコン ガス漏れ?

    Tracerline UV蛍光リーク検出を行います。冷媒に蛍光…

  5. Jaguar

    Daimler Super V8 No,2

    シャンプー洗車して泡を よ~~~く洗い流します!!子供…

  6. Jaguar

    エアコン ガス漏れ? 続き2

    ガス 充填中です!チャックも問題なし!!ガス圧…

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP