Porsche

PORSHE GT3 (type 991) No,2

水洗いの時に

気付いたのですが

小石

挟まっているのです。

左右とも

取り除いて

OK!

オーナー様と

中は カーボンなのに

ウィングの端と エアーインテークは

樹脂?

見えないところに贅沢する。

これぞ 贅沢?

更に上のクラスでは

全てカーボンになると 営業さんが言っていた。

これが

保護シール

シールを剥がして

こうなります。

これって、滅多に出来ない経験でしょうね~

両方とも剥がして

コーティング完了!!

≪ 業務連絡です ≫

6月21日(木)より

23日(土)まで

留守にいたします。

メールも見れない環境となります事 御容赦下さいませ。

電話は、取れない事も御座いますので

合わせてご了解頂ければ幸いに存じます。

関連記事

  1. Porsche

    PORSCHE911 type992 No,2

    新車です。輸送時のカバーがそのまま残っています。取り外…

  2. Porsche

    Porsche Carrera 4S No,1

    ヘッドライトウォッシャーの周囲水垢が・・・ドア…

  3. Porsche

    Cayenne Turbo S E-Hybrid Coupé No,1

    ポルシャ カイエン ターボS E-ハイブリッド クーペ到着です…

  4. Porsche

    type 964 No,2

    脱脂洗浄、粘土掛けを終えてクレストを取り外すと水垢がバ…

  5. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,7

    マスキングテープを貼り替えて1段下のパネル研きます!!…

  6. Porsche

    997 No,10

     さて、どれぐらい汚れているでしょうか?こんな程度…

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP