ホンダ

シビック EF2 No,3

ガラス 凄い事になっています。

ここまで酷いカルシウムスケールは

見たことが無い。。。

運転席のガラスも

まずは、水洗いして

サンルーフも酷いことに

昨日、自宅上空を飛ぶソラシドエアー

出発機のルートだが

高度低すぎるな~と思っていたら

羽田に向かう機体でした!

その後、JALのB737も

原因は、この機のようです。

ANAのB767。

高度差1000ft(300m)で

B滑走路とD滑走路に振り分けた管制官

凄い判断力だと思いませんか?

今日も管制官 息が抜けない1日だと思います。

私はお気楽に

私の仕事をするだけです。 (^^)
 
 

関連記事

  1. ホンダ

    初代フィット No,6

     エアークリナーの蓋を開けると砂 溜まってます。…

  2. ホンダ

    ホンダ ステップワゴン No,8

    運転席脇のトレーです。フチのホコリ 気になりますよね~!…

  3. ホンダ

    ホンダ ステップワゴン No,9

    フロントシート洗います!ブラシと布用の洗剤を用意して…

  4. ホンダ

    ステップワゴン 新車 No,2

    気になる装備 ご紹介します!この助手席側のAピラーの根元に…

  5. ホンダ

    ホンダ ステップワゴン No,1

    まずはホイールドイツ車とは異なり汚れはこの程度…

  6. ホンダ

    シビック EF2 No,13

    浦安へのドライブの際に右リアウィンドが、ガタガタと落ちそう…

2018年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP